福岡県遠賀郡芦屋町にある、芦屋釜(あしやがま)の文化を伝える複合文化施設「芦屋釜の里」にて、福岡県産の抹茶や緑茶、花きなど福岡県産の魅力を堪能できるイベントを開催します。
八女茶×芦屋釜~600年の歴史と伝統~

詳細情報
| 開催日時 | 令和7年11月15日(土曜日)から11月16日(日曜日)まで ※入館は、午前9時30分から午後5時(入館受付は午後4時30分)まで |
|---|---|
| 会場 | 芦屋釜の里 |
| アクセス | JR折尾駅下車、北九州市営バス芦屋行(90番、91番)乗車、山鹿郵便局前下車、徒歩10分 JR遠賀川駅下車、芦屋タウンバス芦屋釜の里前下車、徒歩すぐ※バスの本数が少ないので事前に時間をご確認ください。 車での所要時間 JR小倉駅から40分、JR博多駅から1時間10分※国道3号線の今古賀交差点から車で約10分※JR折尾駅からタクシーで20分 |
| 費用 | 18歳以上 300円 高校生・中学生・小学生 100円 小学校就学前のお子様 無料 |
| URL | https://www.town.ashiya.lg.jp/site/ashiyagama/38361.html |
| https://www.instagram.com/ashiyagama_no_sato/ | |
| イベントの特長 | 日本茶 |
記事について
本記事は、公式ウェブサイトやプレスリリース等の公開情報をもとに制作しています。
内容について修正や削除のご要望がありましたら、こちらからご連絡ください。
日本茶イベントの掲載は無料です。
新規掲載や情報更新もお待ちしています!
