奥久慈茶の里で今年もカフェ巡りがスタートしました!
この地域では通年営業で日本茶を扱うカフェが少ないです。
イベント期間が一番日本茶を楽しめるので、奥久慈茶に興味ある方はぜひ期間中にどうぞ。

奥久慈茶カフェは秋冬のみ開店が多くて
普通のカフェはイベント限定で奥久慈茶の提供するんだよ
目次
奥久慈カフェ巡りって⁉︎
北限の茶の産地、茨城県大子町産「奥久慈茶」を多くの方に楽しんでいただくため、奥久慈茶業組合の茶園や大子町のカフェなど各店舗を巡りながら奥久慈茶と奥久慈スイーツを楽しむイベントです。
日本の原風景が残る奥久慈の大自然の中、産地ならではの奥久慈茶の生産農家を各茶園で、町の特産品を使用したスイーツと共にみなさまをおもてなしいたします。
参加店舗・茶園を巡って頂いた方には参加特典がございます。是非ご参加ください。
開催期間
開催期間 第一弾:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月 祝日)
開催期間 第二弾:2025年10月11日(土)・12日(日)13日(月 祝日)
開催期間 第三弾:2025年11月8日(土)・9日(日)
参加茶園・カフェ
- 奥久慈茶の里公園
- 金澤園
- 高見園・高見カフェ
- 広畑園
- 藤田観光りんご園
- 大子おやき学校
- メーテルカフェ
- アンティーク&こぢんまりカフェ葵陽(きよう)
- memeguru(メメグル)
- 漆&カフェ うるし処富加家
奥久慈茶の里公園 公式ホームペー...




<2025年>参加茶園・カフェをご紹介
奥久慈茶の里公園 カフェ巡り営業日:9月13,14日日/10月11,12日 時間:9:00〜16:00 場所:茨城県久慈郡大子町左貫1920 TEL:0295-78-0511 ◆スイーツセット◆ 奥久慈紅茶と...









