きょうと まるごとお茶の博覧会

  • URLをコピーしました!

2025年4月に開幕した「大阪・関西万博」を契機に、京都の茶文化を支える茶人や茶商、茶の生産者、茶器や茶道具、茶菓子の職人から、府域の小・中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒や大学生といった、京都の将来を担う次世代までが一緒になって、京都のお茶文化を広めることを目的とした取組です。

京都府が主催する町全体を使ったお茶のイベントです
イベント期間は10月末までですが、
11月以降のイベント情報も更新されてます!

主なイベント

  • 府や市町村、民間団体等が茶会や茶摘みをはじめとしたな体験などお茶に関する様々な取組を展開するとともに、イベントやお茶にまつわる店舗等をホームページで紹介
  • 北野大茶会(グランドフィナーレ)
  • 学生プロジェクト
  • お茶でつながる国際交流~国際茶会~
  • スタンプラリー

詳細情報

開催日時
URLhttps://teaexpo.kyoto/
Instagramhttps://www.instagram.com/teaexpokyoto/
X(Twitter)https://x.com/teaexpo_kyoto
イベントの特長試飲あり駅チカ茶摘み茶席あり日本茶
記事について

本記事は、公式ウェブサイトやプレスリリース等の公開情報をもとに制作しています。
内容について修正や削除のご要望がありましたら、こちらからご連絡ください。

日本茶イベントの掲載は無料です。
 新規掲載や情報更新もお待ちしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!