茶々日和 茶香服体験 ~利き茶~

  • URLをコピーしました!

「茶香服(ちゃかぶき)」は、別名「闘茶」「茶歌舞伎」とも呼ばれ、南北朝時代から室町時代にかけて公家や武家、僧侶の間でブームになったお茶の種類や産地、銘柄を当てる遊びです。
今回は初心者向けにアレンジして5種類のお茶を当てていただきます。
五感を研ぎ澄ませて見極めていくことで、お茶の種類の違いを学び、よりお茶の時間を愉しむことができます。
お子様から大人までお気軽にご参加ください。

詳細情報

開催日時
2025年10月12日(日) 10:30〜12:00
会場日本茶カフェ 茶々日和
アクセスJR中央線/国分寺駅南口より徒歩10~12分
JR中央線・武蔵野線/西国分寺駅より徒歩20分
費用3,500円(税込)/人
URLhttps://chachabiyori0913.com/reservation/event/detail/28623
イベントの特長日本茶
記事について

本記事は、公式ウェブサイトやプレスリリース等の公開情報をもとに制作しています。
内容について修正や削除のご要望がありましたら、こちらからご連絡ください。

日本茶イベントの掲載は無料です。
 新規掲載や情報更新もお待ちしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!